忍者ブログ
漫画とアニメとゲームがごちゃまぜになっている、ヲタ日記です。 腐発言もありますが、R18な内容でない限り、ワンクッションを置いたりはしていませんので、ご注意ください。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様こんにちはです、一条です。
ここしばらく、また地震が頻発気味で、電車に乗るときとか、ちょっとドキリとします。
あの日以来、鞄の中にはもしもの時用のあれこれが入っているのですが、ちょっと点検しないと・・・長持ちする食品でも、消費期限とかありますものね。

・・・さてさて。
時間が見つかると、ちまちまと行っているグッズの発掘&整理。
今日はボックス一杯に溢れ返っているクリアファイルの整頓を。使ってはいるんですけれども(職場でヲタばれしているので支障なし)、それ以上の量が(苦笑)
とりあえず、ジャンプ系とそれ以外でわけて、いざジャンプ系を整理。

・・・・・うん、なんだこれ(笑)
たいそう愉快な量があるのは気のせいですか(笑)

大体、メイトかジャンショで買ったもの、あるいは一番くじの下位賞のものですが、地獄編の映画やっていたときに、ロー●ンで関連商品買うと無料でもらえた限定ファイルも、こんなにあった(笑)



記憶を掘り起こすに、地元のみならず、出先で見かけるとゲットしてきていた模様。
あの時、ブリパッケージのチョコクッキーばっかり食べていたような。
あぁー、またこんなキャンペーン、してほしいです。

アニメが終わってしまってから、新しいものになかなかお金を費やせなくなって、もぎゃー!!っとなり、ここ最近、中古ショップのお世話になることもしばしば。
実用品は見つけ次第買っているので(なにせ、使ってしまうので)、ちょいちょい友人から「またそれ買うの!?」と突っ込まれます。
そんな中、「えぇ、こんなグッズあったの!?」なものもあったりして、かなり楽しい★



ガチャポスなんですかね、これは??
見たことのなかった修兵の絵柄だったのですが、ネットで中古屋さん彷徨っていたら偶然見つけて、速攻で買いました(笑)おにぎり大量製作中~な修兵。カラブリネタですかね。
あぁ、カラブリ・・・背表紙の折り返しで、一護にどばー!!っと降ってきているぬいぐるみ達、小さなフィギュアとかにならないかなぁ・・・










PR
皆様こんばんはです、一条です。
昨日、ちまちま作業して、缶バッヂとラバ系等のものの飾り付け完了~★





でっかい缶バッヂは、これにまだブリと黒バス勢のがもう1プレートずつ(笑)
うーん、ナルトのも全部開けちゃおうかなぁ・・・。
タイバニのが3枚だったから、とりあえず1枚あけてはみたものの、どうせこれ、10月末にまたナンジャ行ったときにガラポン回すから、多分、これ、ミナトのところもタイバニになるよなぁ・・・。
ワンピのコラボも控えていることだし、もう1,2枚、コルクボード・・・。

対照的に、ちび缶バッチは、小さめのコルクボード1つで収まった★
黒いぽっつぽつが、マグネットです。ちび缶バッヂも今後増えることが予想されるので、あらかじめ貼り付けておいてみる(笑)
ジャンプ系のものの中、異色なものが1つあるのは、小西さんつながりで欲しくなったヤツです。
うーん・・・手持ちのグッズをよくよく見ると、小西さん、杉田さんキャラコーナーも作れるっちゃ作れるな、コレ。



そして、ラバ系等。
とりあえず、こちらも量が半端ないので、お気に入りのだけ飾ることに。
ここでも3番目が出ない法則発動中ですorz
ナルトのラバキー、カカシ先生とイルカ先生はすんなり出てくれたのに、そのシリーズの中で3番目に欲しいと思ったシカマルが出ない出ない(苦笑)
結局、某中古ショップにお世話になりました。
そして、現在、BASARA、3番手が出ない祭り継続中(笑)
左の隅っこの空いたスペースを、早くそれで埋めたい!!

うた/王子様のは、ダブったからと友人がくれたもの。
ゲームもアニメもノータッチですが、このラバーストラップ、可愛いです。
はぁぁぁ、ラバコレ系のもの、ブリで欲しいなぁ・・・。
ついこの間、ナルトで出たラバーコースター、護廷隊の隊花とかで作ってくれたら、全力でコンプリした後、九番隊を量産するのになぁ~★

でも、その前に、斬魄刀チャーム目指せコンプリ!!








皆様こんばんはです、一条です。
ふふふ、無事に100均に寄ってきて、これから作業開始です。
コルク版にものすっごい小さな磁石(クラフト用なので何もついていない)を、接着剤で貼り付けて、そこに缶バッヂを配置、というのが友人が教えてくれた缶バッヂの収納方法(というより飾り方)です。
要するに、ホワイトボードにマグネットというのと類似の状況を作り出せば良いんだよ、とのこと。ナルホドね。
磁石を貼り付ける間隔や磁石自体の大きさを変えれば、あらかたコレでOKだそうで。
あぁ、うん、でもナンジャの一番大きいの(25センチ)は無理だよね、と無言で笑いあいましたが。あれ、裏が金属になっていないですもんね。壁掛け時計みたくするか、裏面の脚組み立てて立たせるか、の2択★

とはいうものの、小さな缶バッチはコレで全部いけるし、なおかつ嬉しいのは、以前ブリのコミックスキャンペーンで出た金属製のコースターも同じようにして飾れるってことです。
これね、自力では、兄様、ルキア、剣八はでたんですが、ひっつんが出なくてですね。
お優しい方にお譲りして頂きました。
本当にありがたい・・・!!

今日のタイトルにもしたのですが、私、本当に3番目に好きなキャラとか、3番目に欲しいな-と思ったものが、ガチャ系では大概出ないという、ね・・・orz
いや、1番2番は素直に出るんだから、それで満足すれば、とも言われるのですが、いかんせん、ちょいちょいコンプリート癖が出るので(苦笑)

何日か前に、ココに写真を載せた黒/バスのガチャ。
つい先日発売されたものは、キセキ組が揃うってことで、こりゃコンプリでしょ!と。
地元で運良く見つけたガチャ機があって、よし、気合い入れてコンプリ!となったはいいのですが、このガチャで3番目に欲しいなと思っていた緑間くんが、なかなか出ない(苦笑)
一番欲しかった青峰くんは1発で。シークレットの黒子くんでさえ4回目に出てきてくれたのに、やれどもやれども、赤司くん、紫原くん、黄瀬くんが(笑)
コンプリが目的だったので、緑間くんがようやく出てくれたところでストップだったのですが、結局、青×1、黒×1、緑×1、赤×3、紫×3、黄×4という、かなり偏った状況に。

ブリのカードガチャでも、大概ひっつんが出るまでねばる、が定例だったような気がします(笑)
でも、ガチャとかって、はまると本当にやめられないんですよね~。
今日もお昼ご飯を買いに出た複合型のスーパーに、ワンピのシールガチャとファイルガチャがあったので、がっちゃがちゃ~と。
こうして増えるコレクションです(笑)








皆様こんばんはです、一条です。
三連休の最終日、人は多かったですね、やっぱり。
そして、予想通りの甘味三昧。
しかし、どうやら、10月末にまた行くことになりそうです(友人の欲しいグッズが売り切れてて、再入荷が下旬だってことらしいので)
ワンピが11月末からだから、本当に月ごとにナンジャしている(笑)
でも、ナンジャって、入園料は300円とお安いので、コラボフード食べてガラポンまわして限定グッズ買いに行って~というのだけが目的ならば、実にありがたい★

フードは一見ちょい割高に見えますが、よくよく考えたら、あれだけ細かい細工が色々で、かつポスカやシールやコースターがもらえるのであれば、よいかな~と。
そして、ついつい財布の紐が緩む、と(笑)
ブリと黒バスは、本当に緩みっぱなしでありました。
でも、修兵のコルクコースターとか、25センチのひっつんの缶バッチとか、ちみキャラの缶バッチとか会場限定グッズとか、その他諸々、欲しくなるのでしょうがない!黒バスは、この時、青峰くんのグッズが公式でまだほとんどなかったし、ひっそり青黒好きな私としては、当然黒子くんも欲しくなる、と。

・・・そしてカオスる自室(笑)

でも、今日お供した友人に、缶バッヂとかガチャ系のもののいい感じの展示収納方法を教えてもらったので、明日お仕事帰りにまた100均寄ってこようと思います。
これでやっと缶バッチを飾れる!!4月くらいにジャンプショップで買った新生一護たちの缶バッチもようやくお目見え~!!

そして、甘味三昧だったにもかかわらず、帰りがけに某パフェ屋に寄りたくなる魔力。
いや、私知らなかったのですが、星座をモチーフにしたパフェがあると教えてもらっちゃいまして、それ、拳西さんと修兵の星座(=獅子)で是が非でも~!!!と。
・・・・思ったものの、さすがにお腹いっぱいでした。
一回の食事で入る量が少なくなったので、逆にナンジャみたいにちまちまと食べたり遊んだりの繰り返しなら結構品数こなせるのですが、やっぱり総量は変わらないですもんね(笑)
カロリーは気にしちゃ駄目です・・・orz
というわけで次回、池袋に来るときに絶対に行こうと思います、このお店。
しかし、その前にさんじゅういちのアイスクリーム屋さん!!

ちなみにタイバニは、一通り説明を受けて、好きキャラが決定★
「あ、やっぱりね」と友人談。
「そうなると思ったから、これあげる」と、一番くじのネックストラップを2種類くれました。
近々、漫画とかDVDも貸してくれるそうで。ありがとねー★

さてー、これから昨日の続きを頑張ります!
誤字がちょいちょいあって、地味に凹む・・orz
き、気をつけます。
あとで前編の方の誤字も修正しないと!












皆様こんばんはです、一条です。
雨+寒くなってきて、夏の名残の冷凍庫のアイス整頓が、意外としんどいです(笑)
もーちょっと気温が下がって、炬燵に入りながら~というのも良いのですが、夏季限定のお味とかは、やっぱり今のうちに!ってことで、創作しながらもぐもぐ。
ってなことを、明日お供する友人にメールしたら「明日、ナンジャでもアイス食べるんでしょ!?」と。
・・・・・そういえばorz

アイスと言えば、さんじゅういちのアイスクリーム屋さん、すっかりハロウィン仕様になっていて、早いところ限定フレーバーでサンデー食べようと思いつつ、行く暇がない(笑)
秋葉原にあるのは把握しているものの、池袋にあったっけ・・・?
いずれにしても、明日はアイスとスイーツ三昧になりそうです。
気温、上がってくれると良いなぁ・・・。

さて、と。
追記から、日記タイトルのCP話です。
まだ前編で、後編は明日以降になります。
早めに全部書ききってしまいたいとは思っているのですが、一護に美味しいところもっていってもらうかどうかでちょっと悩み中です。今回は、勝者一心でもいいかな、と(笑)
というわけで、続きを読む、からどうぞ★





 


≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
一条響也
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]