漫画とアニメとゲームがごちゃまぜになっている、ヲタ日記です。
腐発言もありますが、R18な内容でない限り、ワンクッションを置いたりはしていませんので、ご注意ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様こんにちはです、一条です。
昨日から、異常な涼しさ(というか寒い)で、すっかり体温調節機能がおかしなことに。・・・・・・折角かき氷を作ろうと、ミネラルウォーターを大量に凍らせたところだったのに。
いや、昨日、月末〆切の仕事が「急に」降ってきたので、仕事の効率的には、万々歳なんでしょうけどね。
・・・・・・にしても、今から月末までって、どんな無双スケジュールでやらないといかんのorz
拳西さんのお誕生日の諸々、これ、確実に遅れ・・・・・orz orz orz
さて、話変わって。
今週、仕事で都内に行く用事があったので、ナンジャに行ってきました。
今夏、好きな漫画とコラボ企画が3つもあって(ナルト、黒バス、しろくま)、本当は3ついっぺんに回りたかったのですが、開催期間の関係と、そんなに一杯一度に食べられないだろうってことで、今回は、黒バスとしろくま目的です。
仕事が終わった18日の夕方~夜と、翌日の仕事が始まる前、19日午前中~お昼の参戦です。
18日は「ナンジャ、行ったことがないから行ってみたい」という同僚達と一緒しました。既に黒バス参戦された方のレポを拝見して、夕方はそれほど混んでないとありましたので、「この時間なら、大丈夫かな」と。
18時前後に入場したのですが、レポ通り人はそれほど多くなく、実にのんびりと園内を回ることが出来ました。
一応、職場でヲタばれはしているので、「あぁ、ジャンプの漫画の企画なんだよね。欲しいステッカーあるなら、それ食べようか?」と、なんか心強い(笑)
黒バスは、既にガラポンが終了していたり、売り切れコラボメニューもあったりしていたのですが、アトラクションはまだ出来そうだって事で、「ちょっとやってくる~」と、ふらり。1度に3回までOKなので、3回きっちりやって、残っていた景品から3つもらってきました(とはいえ、上位賞はなく、それ以外の賞についても、人気の高い景品は軒並み無くなっていました)。
コラボメニューの方は、アイス関連がごっそり売り切れでした(この日、暑かったですしね)。シュークリームとかケーキはまだ店頭に並んでいました。美味しかったです。餃子の方は余裕を持って頂くことが出来ました。普通のもコラボのも食べ、優しい(笑)同僚からは、コラボメニューのステッカーをもらいました。
食べながら「誰が好きなの?」と問われたので、ざっと黒バスの説明&コラボ企画が載ったチラシを見せながら、黒子くんと青峰くんだと言うと、「あー、なんか青い人強そうだよね」と。えぇ、めっちゃ強い(笑)
ちなみに一緒に行った同僚、男性陣に人気だったのは火神くん、女性陣に人気だったのは、緑間くんでした。男女問わず、黒子くんは人気でした。「ちょっと、読みたくなってきた」と言ってもらえて、なにより・・・!!
この日は、食メイン。
色々食べてナンジャを出たあとは、自宅に戻る同僚達と別れて近郊のホテルに泊まり、翌日に備えました。
詳しくはまた後日レポりますが、これだけ★
えーと、初日のような400分待ちはさすがにありませんでしたが、すごい沢山の人でした(笑)
旬ジャンルってのは、こう言うことだったか・・・!!と久々に実感しました。
昨日から、異常な涼しさ(というか寒い)で、すっかり体温調節機能がおかしなことに。・・・・・・折角かき氷を作ろうと、ミネラルウォーターを大量に凍らせたところだったのに。
いや、昨日、月末〆切の仕事が「急に」降ってきたので、仕事の効率的には、万々歳なんでしょうけどね。
・・・・・・にしても、今から月末までって、どんな無双スケジュールでやらないといかんのorz
拳西さんのお誕生日の諸々、これ、確実に遅れ・・・・・orz orz orz
さて、話変わって。
今週、仕事で都内に行く用事があったので、ナンジャに行ってきました。
今夏、好きな漫画とコラボ企画が3つもあって(ナルト、黒バス、しろくま)、本当は3ついっぺんに回りたかったのですが、開催期間の関係と、そんなに一杯一度に食べられないだろうってことで、今回は、黒バスとしろくま目的です。
仕事が終わった18日の夕方~夜と、翌日の仕事が始まる前、19日午前中~お昼の参戦です。
18日は「ナンジャ、行ったことがないから行ってみたい」という同僚達と一緒しました。既に黒バス参戦された方のレポを拝見して、夕方はそれほど混んでないとありましたので、「この時間なら、大丈夫かな」と。
18時前後に入場したのですが、レポ通り人はそれほど多くなく、実にのんびりと園内を回ることが出来ました。
一応、職場でヲタばれはしているので、「あぁ、ジャンプの漫画の企画なんだよね。欲しいステッカーあるなら、それ食べようか?」と、なんか心強い(笑)
黒バスは、既にガラポンが終了していたり、売り切れコラボメニューもあったりしていたのですが、アトラクションはまだ出来そうだって事で、「ちょっとやってくる~」と、ふらり。1度に3回までOKなので、3回きっちりやって、残っていた景品から3つもらってきました(とはいえ、上位賞はなく、それ以外の賞についても、人気の高い景品は軒並み無くなっていました)。
コラボメニューの方は、アイス関連がごっそり売り切れでした(この日、暑かったですしね)。シュークリームとかケーキはまだ店頭に並んでいました。美味しかったです。餃子の方は余裕を持って頂くことが出来ました。普通のもコラボのも食べ、優しい(笑)同僚からは、コラボメニューのステッカーをもらいました。
食べながら「誰が好きなの?」と問われたので、ざっと黒バスの説明&コラボ企画が載ったチラシを見せながら、黒子くんと青峰くんだと言うと、「あー、なんか青い人強そうだよね」と。えぇ、めっちゃ強い(笑)
ちなみに一緒に行った同僚、男性陣に人気だったのは火神くん、女性陣に人気だったのは、緑間くんでした。男女問わず、黒子くんは人気でした。「ちょっと、読みたくなってきた」と言ってもらえて、なにより・・・!!
この日は、食メイン。
色々食べてナンジャを出たあとは、自宅に戻る同僚達と別れて近郊のホテルに泊まり、翌日に備えました。
詳しくはまた後日レポりますが、これだけ★
えーと、初日のような400分待ちはさすがにありませんでしたが、すごい沢山の人でした(笑)
旬ジャンルってのは、こう言うことだったか・・・!!と久々に実感しました。
PR
Comment